top of page
GB News Logo Website Thumbnail.png

採用事例:GB News

急成長中の英国ニュースメディアGB Newsは、クラウド型MAMと連携するオンプレミスストレージとして、GB Labsの「SPACE」と「FastNAS」を導入。4K対応のUHDプロジェクトをはじめ、15チャンネルの同時収録や多数の編集作業を高速かつ安定的に支えています。自動化機能を備えたCORE OSにより運用効率も向上し、コスト削減と信頼性の両立を実現しました。

導入製品: SPACE、FastNAS

XYI Design Website.png

採用事例:XYi Design

映画キャンペーン制作を手がけるロンドンのXYi Designは、DreamWorksやユニバーサルなどの大手クライアントを抱え、日々1TB超のデータを扱います。他社製ストレージでの問題を経て、2017年よりGB LabsのFastNASを導入。4K/8K対応の高速処理やCoreOSによる安定運用に加え、迅速なサポート体制により業務効率と信頼性を大幅に向上させました。成長に応じて拡張可能な柔軟性も選定理由のひとつです。

導入製品: HyperSPACE, SPACE, FastNAS, ECHO, VAULT

BluePlanet VR Case Study - GB Labs Website.jpg

採用事例:Blue Planet VR

世界各地の文化遺産や自然を高精細3Dで再現するVRアプリ「Blue Planet VR」では、遠隔地で撮影された大量の高解像度画像を安全に保存・管理する必要がありました。GB LabsのNebulaNASは、信頼性の高いクラウドバックアップを提供し、通信環境が限られる過酷な現場でも安心して作業が可能に。撮影データの紛失リスクを大幅に軽減し、プロジェクトの継続性と安全性を支えています。

導入製品: NebulaNAS

core-5_black-home-page.png

すべての製品に、CORE OS を搭載

メディア制作のために設計された

業界最先端のストレージOS

space-ssd--space-1_edited.png
SPACE

進化する制作現場に応える

インテリジェントな拡張型ストレージ

fastnas-f16-nitromax-gblabs_edited.png
FastNAS

優れたパフォーマンスと大容量を誇る

競争力の高いストレージ

GB Labsは、従来のオンプレミス構成を含む、メディア制作向けストレージに特化し、あらゆるメディアワークフローに対応する柔軟なソリューションを提供しています。VFX、編集、放送などの現場に向けて、生産性を高めるさまざまな機能を備えたストレージ製品を展開。プライマリ用途からバックアップ、アーカイブまで、あらゆるニーズに応えるストレージエコシステムを構築しています。

独自のストレージ技術により、本社・リモートオフィス・在宅環境を問わず、シームレスかつ高速なアクセスを実現。小規模なポストプロダクションから、分散型チームで運営されるグローバルなメディア企業まで、柔軟かつ強力なストレージ基盤を提供します。

media-storage-solution.png

業界が抱える課題と、GB Labsのソリューション

10_GB_2.jpg
Remote Workflows - The New Norm in Post Production - GB Labs Blogs.jpg

REMOTE WORKFLOWS

ポストプロダクションの新常識

ポストプロダクションの現場では、リモートワークフローが新たな業界標準として定着しています。パンデミックをきっかけに導入されたリモート編集は、緊急対応から恒久的な制作手法へと進化。従来のように画質を犠牲にするプロキシ編集や、遅延の多い画面共有に頼る必要はなくなりました。

GB Labsは、必要なデータブロックのみを高速にストリーミングできる「ブロックレベル・アクセラレーション技術」により、リアルタイムかつ高解像度の編集を可能にします。複数拠点や在宅でも快適にコラボレーションできる柔軟なワークフローを実現し、映像制作の未来を支えています。

GB Labs Blogs - Hybrid Production Models.jpg

HYBRID PRODUCTION MODELS

放送業界における新常識

放送業界では、リモート勤務や在宅スタッフを前提とした「ハイブリッド制作モデル」が新たなスタンダードとなりつつあります。常駐せずとも業務を担うスタッフや、フリーランスとの連携が一般化する中、場所に縛られずにファイルへ安全にアクセス・共有・管理・復旧できる環境が強く求められています。従来のオンプレミス型NASでは、第三者の安全なアクセスやセキュリティ対応に限界があります。

GB Labsは、社内外のリモートチームやパートナーにも対応できる、柔軟でセキュアな中央管理型ストレージを提供。データ移動の手間や重複保存のコストを削減し、グローバルな制作体制でもスムーズな共同作業を可能にします。

32088387da419227f20729e6cf7687d8_XL.jpg

REMOTE WORKING

場所に縛られない制作環境を実現

パンデミックを契機にリモートワークが急速に普及しましたが、高品質な映像制作には依然として大容量ファイルのやり取りや遅延といった課題が残ります。

GB Labsは、クリエイターがこれまで通りの作業スタイルを維持できるよう、直感的でシンプル、かつ高性能なリモートワーク環境を実現する技術を開発しました。世界中どこにいてもオフィスと同じように作業できるよう、中央ストレージにアクセス可能な単一のファイルシステムを構築。必要なファイルは高速に取得でき、無駄なデータ転送やバージョンの混乱を回避します。さらに、Webブラウザからの遠隔管理や分析にも対応し、IT管理者の負担も最小限に。リモート環境でも、制作スピードと品質を両立します。

GB Labs 製品ラインナップ

メディアワークフローの最適化

hyperspace-product-home-page_edited.png
HyperSPACE

ストレージ性能を引き出す

ソリッドステート加速

echo_front_edited.png

ECHO

安全かつ信頼性の高い

ニアラインストレージ

vault_front_1_edited.png
VAULT

高速アーカイブとバックアップに最適な

マルチドライブ型ネットワークアプライアンス

unify_hub_logo_-_black_4_edited.png

UnifyHub

中央ストレージの機能を強化し

グローバルな活用を実現

cloud-storage-for-video-editors.png

クリエイティブの邪魔をしない

次世代クラウドストレージソリューション

nebulanas-explainer-diagram.png
GB Labs Grey.png

GB Labs社は、映像・放送業界向けに高性能で拡張性に優れた共有ストレージソリューションを提供する英国の専門メーカーです。自社開発のCore OSを搭載し、編集、ポストプロダクション、アーカイブなどあらゆる制作工程に最適化された製品群を展開しています。代表的な「SPACE」や「FastNAS」シリーズは、高速かつ安定した運用が可能で、容量や性能の段階的な拡張にも柔軟に対応。4K/8K映像やリモートワークといった現代の制作ニーズにも応える革新的な設計が特徴です。世界中のプロフェッショナルから信頼を集め、効率的でクリエイティブな制作環境を支えています。

様々な採用事例

ELASTIC_LOGO_BLACK.png

採用事例:Elastic Group

豪州のクリエイティブエージェンシーElastic Groupは、10年以上にわたりGB Labsのストレージを活用。2023年にはシドニーとメルボルン間の連携強化のため、SPACEやFastNASに加え、拠点間コラボレーションを可能にする「Unify Hub」を導入。両拠点が同じ素材をリアルタイムに扱える環境を実現し、ハードディスクの物理移動を不要に。リモート編集にも対応し、チームの生産性と柔軟性を大きく向上させました。

導入製品: SPACE, FastNAS F-16 Nitro, FastNAS F-8 Nitro, Unify Hub

1200px-aardman_logo.svg.png

採用事例:Aardman

Aardmanは、既存のSAN環境に課題を抱えていたことからGB Labsに相談。ECHO Bridgeの導入で既存RAIDの再利用とアップグレードを実現した後、CG部門向けにSSD加速付きのHyperSpaceを採用しました。192TBのHDDと3.2TBのSSD層を組み合わせた構成により、最大100台のワークステーションとレンダリングマシンが同時アクセスしても安定動作。高負荷時もリアルタイム再生を維持し、制作の高速化と将来の拡張性を両立しています。

導入製品: HyperSpace, SPACE+ and ECHO bridge

Soaring over Rwanda - NebulaNAS Case Study.jpg

採用事例:Soaring Over Rwanda

南カリフォルニア大学の学生チームは、ルワンダ初のテーマ型アトラクションを構想したドキュメンタリー制作で、GB LabsのNebulaNASを導入。海外撮影による機材・データ紛失リスクや納期の制約を解決し、ロサンゼルスのチームとリアルタイムで編集を進行できました。不安定な通信環境でも安定稼働し、移動中の機内でも作業を継続可能。シンプルな料金体系とアーカイブ機能も、学生プロジェクトに最適なクラウドソリューションとなりました。

導入製品: NebulaNAS

bottom of page